こんにちは!新松戸校です(^^)♪
先日、工作イベントでスノードームづくりをしました☆彡
冬休みのおうち時間にも簡単にできるので
作り方も一緒に紹介します!
用意するものは100円ショップでも買えるものばかりです♪

≪材料≫
・洗濯のり
・水道水(精製水)
・ビン(ペットボトルでもできますよ!)
・中に入れるビーズやラメ、スパンコール等
・蓋に付けるフィギュア
・油性ペン
まずビンに絵を描きます!


平らではないので難しかったですが、真剣に描いていました☆

次にビンの中に入れたい材料を先生に注文!
「もう少しラメを入れてみようかな」
「○○君のやつ良いね!僕も入れていい?」
と試行錯誤しながら、先生やお友達とも素敵なやり取りが交わされていました(^^)

最後に洗濯のりと水を入れて完成です☆彡
ラメがゆっくり舞ってきれい!





素敵なスノードームができ、何度もふってキラキラを眺めたり
大事そうに抱えて持ち帰る子どもたちでした♪
+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#
体験・見学を随時受け付けています!
ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください☆
わくわくクラブ 新松戸校
TEL:047-344-5225( 10:00~18:00 休校日:日祝 )
+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#











最近のコメント