みなさん、こんにちは!
わくわくクラブ茨木校です♪
今回は11/12(水)~11/15(土)におこなったサイエンスラボの様子をお届けします☆
みなさんは『ダイラタンシー』を知っていますか?
子どもたちに聞いてみると「恐竜を復活させる実験かな?」という声が、、、
ダイナソーを連想したのでしょうか(笑)
子どもたちの発想力は面白いですね!
実は『ダイラタンシー』とは握ると固まる不思議な液体のことです!

作り方は簡単☆ 片栗粉と水を混ぜるだけ!
見た目は白い液体なのに握ったりつついたり強い力を加えると固まって固体になります!

逆に握っていた手をひらくとトロトロッと液体に戻るんです!不思議ですよね♪

実際に子どもたちに触ってもらうと
「やさしくさわったらやわらかいのに、ギュってしたらめっちゃかたくなる!」
「みてみて!手をひらいたらトロッてなった!」
「なにこれ!?めっちゃきもちい!」
と大はしゃぎで楽しんでくれました☆


ダイラタンシーは材料が片栗粉と水だけなので安全にご自宅でも実験していただけます!
ぜひ試してみてくださいね◎
次回もお楽しみに♪











最近のコメント