こんにちは!
新松戸南校の林です。
本日のブログでは、
児童発達支援のレッスンの様子を
ご紹介します♪
この日のレッスンでは、
広場で小学校ごっこを実施しました。
 
 
普段は小さなお部屋に分かれての
個別レッスンが多いので、
いつもと違う雰囲気に
子ども達は緊張半分、楽しみ半分!?な様子でした!

大きな洗濯ばさみで
ガチャガチャのカプセルをつかむ、
微細運動のトレーニングです。
何が入っているのでしょうか?

ひらがなで書かれた指示カードです♪
「おんどくをしましょう」

教科書に見立てたプリントを
一生懸命読んでいました(^^)
もしかしたら、学校に行くことに、
不安な気持ちのお子さんもいるかもしれないけれど、
楽しいこといっぱいするところなんだよ~!
と、こうした取り組みを通じて
伝えていけたらと思います♪






 
     
					




 
最近のコメント