こんにちは☆彡
新松戸校です。
いよいよ夏休みですね!
6月に地震を想定した避難訓練を実施しました。
避難のお約束の「お・は・し・も」は言えますか?
お:おさない
は:はしらない
し:しゃべらない
も:もどらない
各文字の表す言葉をみんなで確認しました。
さらに子ども達から「お・は・し・も・ち・す」
もあるよ!と声が上がりました。
「お・は・し・も」に加えて、
ち:ちかづかない
す:すばやくうごく
だそうです。どれも大切な約束事ですね。
そして今回はよりイメージしてもらう為、映像でも地震について学びました。
真剣な表情で観ていました。
今回の避難の想定は、広場で活動中の地震でした。
近くに机がないので、窓から離れて頭を守る姿勢をとります。
揺れが収まったら、安全を確認し、
一列になって階段から1階まで避難をしました。
いつもと違う雰囲気に緊張気味な子や
ついしゃべってしまっても「あ!」と約束を思い出して静かに出来た子
避難中に気づいた危険かもしれない箇所を教えてくれた子など
みんなそれぞれが頑張っている姿が見られました。
起きてほしく無い災害ですが、もしもに備えておくことが肝心です。
夏休みにはお出かけすることも多くなると思います。
お出かけ先で地震が起きた場合も慌てないように
近くの避難場所や、海に行くなら津波から逃げるルートなど
事前に防災情報を確かめて、
安全に夏のお出かけを楽しんでくださいね!
+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#
体験・見学を随時受け付けています!
ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください☆
わくわくクラブ 新松戸校
TEL:047-344-5225( 10:00~18:00 休校日:日祝 )
+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#
最近のコメント